
就業体験先企業情報
【“モノの流れ”で社会を見る。体験型クイズで深まる社会の仕組み】49

3000種の建材、冷蔵倉庫の検品、クリーンルームへの搬入…。社会を支える3社の現場に潜入しよう!

概要
- 開催日程
- 2025年8/25(月)・26(火)・27(水)
- 受入企業
-
株式会社山六
株式会社マルハニチロ物流サービス関東
株式会社岩瀬運輸機工
詳細スケジュール
8月25日(月) 1日目-1:事前研修
- 9:15
- 集合
- 9:30
- オリエンテーション・業界研究
- 11:00
- 就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
- 11:15
- 就業体験先訪問企業情報をグループで共有
- 11:25
- 質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
- 11:50
- アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
- 12:00
- 解散
8月25日(月) 1日目-2:株式会社山六
- 13:50
- ★集合場所:東京都八王子市元本郷町3-11-17入口前
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★クイズ・山六って何屋さんでしょう?
当社が行っている事業内容や仕事を、クイズなども交えながら、わかりやすくご紹介します。
色々な業界の説明も致します。
○ 商品が生産されてから消費者に届くまで
○ 将来役立つ!「建築業界」の基礎知識
○ 山六が行っている事業の説明
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
-
「体験」
★アイテム数なんと3000種超!実際の商品を触ってみよう!見てみよう!
本社の倉庫で実際に取り扱っている商品を見学します。手に取って形や重さを実感したり、どこで何のために使われているかなどを、わかりやすく解説します。
見学後はグループに分かれて気になる商品を探し、当社の担当者に用途などを質問してみましょう??
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
8月26日(火) 2日目:株式会社マルハニチロ物流サービス関東
- 13:50
- ★集合場所:東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル前
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★冷蔵倉庫業界とは?そして当社について。
普段生活していて触れる機会が少ない冷蔵倉庫ですが、日本の食を支えるうえでは、なくてはならない存在なのです。そんな冷蔵倉庫業の役割と責任を、日本の食料事情の観点などからお伝えします。
そしてその冷蔵倉庫業の一旦を担う当社の仕事について、具体的に説明致します。
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
-
「体験」
★検数検品ワーク・職場見学
実際の商品情報を用いて、倉庫のメイン業務である「検数検品業務」を体験していただきます。正確性とスピードが求められる仕事です!
また、その後、徒歩圏内の当社冷蔵倉庫内に足を踏み入れ、稼働中の冷蔵倉庫の寒さや商品の管理状態をご自分の目で見て、物流の流れを感じていただきます。
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
8月27日(水) 3日目-1:株式会社岩瀬運輸機工
- 8:50
- ★集合場所:東京都江戸川区臨海町4-2-1 前
- 9:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 9:15
-
「座学」
★業界動向、精密機械とは、当社の仕事の特徴
・物流業界の今
法改正への対応や当社取り扱い分野の将来性など、ますます求められるコンプライアンス対応。
・『超』大型精密機械の輸送に必要な特殊技術
各種車両の特徴など
・仕事の全体像
問合せ~下見~輸送~搬入
・安全管理の基本
- 9:55
- 質疑応答
- 10:00
-
「提案」
★超大型精密機械を安全に輸送する方法を提案してみましょう。
実際にあった問合せを基に、必要な準備は何か、必要な道具は何か、適した車両は何か、を考え提案してみましょう。
・ケース1:搬入通路が確保できない
・ケース2:エレベーターに入らない
・ケース3:クリーンルーム(無塵室)に搬入する
- 11:30
- 質疑応答
- 11:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 12:00
- 解散
受入企業
-
株式会社山六
企業ホームページ: https://www.yamaroku.co.jp/
建設会社が建物を建てる際、工事現場に「必要な材料」を「必要な時」に「必要な数」を配達することを付加価値として販売している事業をメインで行っている会社です。建設会社を多方面でサポートして街の発展に貢献いたします。他にも介護用品の販売とレンタルする事業やオンラインショップも運営しており、幅広く事業を展開している会社です。
-
株式会社マルハニチロ物流サービス関東
企業ホームページ: https://www.logi.maruha-nichiro.co.jp/recruit/kanto/
当社はマルハニチロのグループ会社として、関東エリア内11拠点の「冷蔵倉庫」において商品取扱いおよび保管を担う会社です。お客様のニーズに対応し、輸入食材原料、業務用食品、消費者向け食品まで幅広い品目を保管管理し、食品流通の要として日本の食卓を支えます。
若い社員も多い中、明るい職場つくりと人材教育にも力を入れております。 -
株式会社岩瀬運輸機工
企業ホームページ: https://www.iwase-group.co.jp/
半導体製造装置、航空・宇宙に関わる各種部品類、超巨大な設備の一部から極小の精密機器の一部まで。私たちが届けるのは、それ自体は馴染みの薄いものだけど、誰しもが知ってるあの会社やサービスに必要不可欠なものです。それらのモノを輸送、搬入、設置まで特殊で高度な技術により一貫して行っている会社です。