
就業体験先企業情報
★多摩コース★【未来を支えるケアの現場の最前線を学ぼう】63

概要
- 開催日程
- 2025年9/8(月)・9(火)・10(水)
- 受入企業
-
社会福祉法人竹清会
社会福祉法人調布市社会福祉事業団
※都合により9/10(水)の就業体験は中止となります。
詳細スケジュール
9月8日(月) 1日目-1:事前研修
- 実施場所
- オンライン(Zoom)
- 住所
- 参加用URLは後日ご案内いたします。
- 持ち物
- 筆記用具・ノート ※全日程「服装自由」
- 9:15
- 集合
- 9:30
- オリエンテーション・業界研究
- 11:00
- 就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
- 11:15
- 就業体験先訪問企業情報をグループで共有
- 11:25
- 質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
- 11:50
- アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
- 12:00
- 解散
9月8日(月) 1日目-2:社会福祉法人竹清会
- 13:50
- ★集合場所:東京都町田市小山ヶ丘1丁目2番地9前
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★社会福祉法人竹清会の歩みと未来の介護
①介護業界の変革や歩み・社会情勢について
②介護ロボットの導入による負担軽減
③働く職員の処遇向上、キャリアアップ制度について
④日本人の人口減少に対する海外技能実習生の受入れ教育システムについて
⑤新卒の入職者による体験談
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
-
「体験」
★実際に事業所内を探索ウォッチング!
①ご利用者様が快適に過ごされている環境をご覧になって頂きます。
②座学でご案内した介護ロボット、機器を見て触って体験。
③介護記録のシステムの見学。
④認知症の進行を少しでも軽減するための学習療法を模擬体験。
⑤看取りケアの実践について手順や実践のご説明。
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
9月9日(火) 2日目:社会福祉法人調布市社会福祉事業団
- 13:50
- ★集合場所:東京都調布市西町290-4 調布市知的障害者援護施設なごみ 前
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★調布市社会福祉事業団の概要
・社会福祉事業団とは
・調布市社会福祉事業団とは
(法人概要・経営理念・沿革)
・調布市社会福祉事業団の特性・役割
・地域の人材を活かした事業の展開
・地域に根差した調布市社会福祉事業団
・調布市社会福祉事業団が運営する施設の特徴
・先輩職員からの体験談
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
-
「ディスカッション」
★まず,安定した事業運営と更なる発展を続ける当法人の魅力や,個性豊かな事業所の紹介をさせていただきます。
その後,「福祉施設の情報発信」をテーマに,皆さんから提案をいただきたいと思います。
組織の運営に際して,情報発信は重要なテーマのひとつです。皆さんからの魅力溢れるアイデアをお待ちしています!
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
9月10日(水) 3日目-1:※都合により9/10(水)の就業体験は中止となります。
- 実施場所
- ※都合により9/10(水)の就業体験は中止となります。
- 住所
- ※都合により9/10(水)の就業体験は中止となります。
- 持ち物
- ※都合により9/10(水)の就業体験は中止となります。
9月10日(水) 3日目-2:事後研修
- 実施場所
- オンライン(Zoom)
- 住所
- 参加用URLは後日ご案内いたします。
- 持ち物
- 筆記用具・ワークブック
- 13:50
- 集合
- 14:00
- 訪問企業の振り返り
グループディスカッション(発表)
- 15:05
- 就業体験の総括
~キャリアプランを考える~(発表)
- 16:45
- アンケート記入 ほか
- 17:00
- 解散
受入企業
-
社会福祉法人竹清会
企業ホームページ: https://chikuseikai.com/
①TOKYO働きやすい福祉の事業所宣言事業所の取り組み状況100%
②介護ロボットの導入、loT化の取り組みで全館Wi-Fi、インカム、タブレット、眠りSCANを導入し、情報の連携、自動記録化を実現。
③キャリアパスによる目標・成績評価シートを用て所属長との個別面談、ヒアリングを行い、給与・賞与の評価を決定。 -
社会福祉法人調布市社会福祉事業団
企業ホームページ: https://jigyodan-chofu.com/
調布市の100%出資により設立された法人です。障害福祉と子育て支援を事業の両輪とし,障害者の入所施設や通所施設,グループホーム,就労支援事業所等を運営し,子育て支援では子ども家庭支援センターや児童館・学童クラブを運営しています。すべての障害者や子どもが地域で豊かに暮らせるよう個別のニーズに合わせてサポートしています。