 
      就業体験先企業情報
★多摩コース★【モノやサービスを人とつなげるシゴトの魅力を体感する3日間】45
 
        概要
- 開催日程
- 受入企業
- 
              株式会社ヨシミツ理化
 社会福祉法人狛江福祉会
 株式会社青梅インターフローラ
詳細スケジュール
1日目-1:事前研修
- 9:15
- 集合
- 9:30
- オリエンテーション・業界研究
- 11:00
- 就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
- 11:15
- 就業体験先訪問企業情報をグループで共有
- 11:25
- 質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
- 11:50
- アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
- 12:00
- 解散
1日目-2:株式会社ヨシミツ理化
- 13:50
- ★集合場所:東京都東村山市秋津町2-17-7前
- 14:00
- 
                導入
 〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
 〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
 〇事業内容紹介
- 14:15
- 
                「座学」
                                  ★実は身近な存在?プリント配線板を知ろう! 
 色々な電気製品や電子機器に使用されているプリント配線板は、皆さんの目に触れることは非常に少ないと思います。
 今の生活に欠かせない電子機器の中身-プリント配線板について、どんな役割と種類があって、どのように進化しているのかをお話していきます。
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
- 
                「体験」
                                  ★防塵スーツを着ての体験です! 
 プリント配線板は様々な技術を組み合わせて製造していきますが、今回はその入口となる工程のご紹介です。
 プリント配線板製造の出発点となる「多層積層」の工程で、クリールーム内や真空プレス機の作業を、廃棄予定の材料を使って本番さながらに体験・見学して頂きます。
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
- 
                参加者へのフィードバック・まとめ
 〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
 〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
2日目:社会福祉法人狛江福祉会
- 13:50
- ★集合場所:東京都狛江市岩戸南4-17-17前
- 14:00
- 
                導入
 〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
 〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
 〇事業内容紹介
- 14:15
- 
                「体験」
                                  ★デイサービスで就業体験をしていただきます。 
 ※内容が変更となる可能性がございます。
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
- 
                「体験」
                                  ★デイサービスで就業体験をしていただきます。 
 ※内容が変更となる可能性がございます。
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
- 
                参加者へのフィードバック・まとめ
 〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
 〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
3日目-1:株式会社青梅インターフローラ
- 8:50
- ★集合場所:東京都青梅市今井5丁目2440番地32 前
- 9:00
- 
                導入
 〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
 〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
 〇事業内容紹介
- 9:15
- 
                「座学」
                                  ★お花が花屋にならぶまで 
 生産者から小売店まで、お花に関わる人たちの想いを結ぶ卸売市場。業界ウラ話まで、赤裸々にお話しします。
- 9:55
- 質疑応答
- 10:00
- 
                「提案」
                                  ★花き消費活性化のためにできること 
 お花は無くても生きていけますが、生活に彩を与えてくれます。私たちの暮らしにゆかりの深いお花を、みなさんが気軽に生活に取り入れられるように花き業界ができることを提案していただきたいと思っています。
- 11:30
- 質疑応答
- 11:35
- 
                参加者へのフィードバック・まとめ
 〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
 〇まとめ・振り返り
- 12:00
- 解散
受入企業
- 
            株式会社ヨシミツ理化  企業ホームページ: https://www.yosimiturika.com/ プリント配線板メーカーです。プリント配線板の製造会社はたくさんありますが、めっき工程は外注する会社がほとんどです。当社はめっき工程部門を持つ業界でも稀な存在で、製造とめっきの2部門が互いに技術を磨き合い、数多くの技術を開発してきました。そうしてお客様のニーズにお応えする事で、大手企業様からも多くのご依頼を頂いています。 
- 
            社会福祉法人狛江福祉会  企業ホームページ: https://www.komaeen.or.jp/ 「長年住みなれた地域や家庭でいつまでも生活したい」という、市民の方々の強い希望と熱意によって平成7年に誕生した、狛江市で最初の高齢者施設です。 
 私たちは『喜ばれ、選ばれ、信頼される施設』を目標に掲げ、現状に満足することなく、常に「改善・改革」を加え、サービスの向上に努めております。
- 
            株式会社青梅インターフローラ  企業ホームページ: https://oif.jp/ 当社は花の市場です。セリを行い、お花屋さんに販売しています。日本国内はもちろん、世界中から仕入れた花きを、移り変わるトレンドとお花屋さんの様々な需要にこたえつつ、お手頃な値段かつ鮮度の良い状態でお届けする役割を担っています。 
 
			