【建築の仕事とSDGsを学ぶキャリア体験~施工管理・修繕・環境への取り組みを知る~】76 | きづく就業体験
就業体験先企業情報アイコン

就業体験先企業情報

申込み人数が定員に達した為、受付を終了しました

【建築の仕事とSDGsを学ぶキャリア体験~施工管理・修繕・環境への取り組みを知る~】76

暮らす(建設、土木、不動産、インフラ、住宅設備、インテリアなど)アイコン

オフィス見学や現場体験、SDGsワークショップなど、建築業界のリアルを体感できるチャンス!社員との交流を通じて、仕事のやりがいや魅力を発見しよう。

【建築の仕事とSDGsを学ぶキャリア体験~施工管理・修繕・環境への取り組みを知る~】76

概要

開催日程
2025年8/25(月)・26(火)・27(水)
受入企業
※都合により8/25(月)の就業体験は中止となります。
高橋カーテンウォール工業株式会社 
株式会社第一リフォーム

申込み人数が定員に達した為、受付を終了しました

詳細スケジュール

8月25日(月) 1日目-1:事前研修

実施場所
(株)学情 セミナールーム ホームページ
住所
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 MAP
持ち物
筆記用具・ノート ※全日程「服装自由」
9:15
集合
9:30
オリエンテーション・業界研究
11:00
就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
11:15
就業体験先訪問企業情報をグループで共有
11:25
質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
11:50
アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
12:00
解散

8月25日(月) 1日目-2:※都合により8/25(月)の就業体験は中止となります。

実施場所
※都合により8/25(月)の就業体験は中止となります。
住所
持ち物
※都合により8/25(月)の就業体験は中止となります。

8月26日(火) 2日目:高橋カーテンウォール工業株式会社 

実施場所
高橋カーテンウォール工業株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都中央区日本橋本町1-5-4 住友不動産日本橋ビル 5F MAP
持ち物
筆記用具、ノート 
13:20
★集合場所:東京都中央区日本橋本町1-5-4 住友不動産日本橋ビル前
13:30
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
13:45
「座学」
「座学」

★会社説明会
・今までの施工実績は?
・具体的にどんな仕事をやっているの?
・福利厚生について知りたい!
・若手社員の声を聞きたい!
・オフィス見学
参加特典:「オリジナル分析シート」…今後の自己分析にお使いください!

14:55
質疑応答
15:00
「ディスカッション」
「ディスカッション」

★まちづくりから学ぶ環境とSDGs
・環境問題とSDGsについて
・ワークショップ「まちづくりから学ぶ環境とSDGs」
環境問題とSDGsについて触れた後、グループワーク「考えてみよう、環境のために建築ができること」を実施します。その後、当社の取り組みについてご説明いたします。
・質疑応答

17:00
質疑応答
17:05
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
17:30
解散

8月27日(水) 3日目-1:株式会社第一リフォーム

実施場所
株式会社第一リフォーム  本社 企業ホームページ
住所
東京都豊島区池袋2-14-2 池袋二丁目ビルディング MAP
持ち物
筆記用具、ノート
8:50
★集合場所:東京都豊島区池袋2-14-2 池袋二丁目ビルディング 前
9:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
9:15
「座学」
「座学」

★大規模修繕工事について
「大規模修繕工事」が果たす役割は何だと思いますか?
①第一リフォームのご紹介
②大規模修繕とは?建物の劣化と工事内容
③マンションの歴史と現在の流れ
④大規模修繕工事の果たす役割
これらの説明を通して、建物を改修して住み繋いでいくことの意義について学んでいただきます。

9:55
質疑応答
10:00
「体験」
「体験」

★施工管理の仕事について
「施工管理」と聞いて、どんな仕事を思い浮かべますか?
仕事内容について、「施工管理の1日」の動画や実際の道具を見ながら学んでいただきます。
また、近くにある現場の見学や、先輩社員に質問する時間なども設けますので、より具体的にお仕事のイメージが沸く体験になるかと思います!

11:30
質疑応答
11:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
12:00
解散

8月27日(水) 3日目-2:事後研修

実施場所
TKP東京駅カンファレンスセンター ホール8E ホームページ
住所
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル MAP
持ち物
筆記用具・ワークブック
13:50
集合
14:00
訪問企業の振り返り
グループディスカッション(発表)
15:05
就業体験の総括
~キャリアプランを考える~(発表)
16:45
アンケート記入 ほか
17:00
解散

申込み人数が定員に達した為、受付を終了しました

受入企業

  • 高橋カーテンウォール工業株式会社

    高橋カーテンウォール工業株式会社

    企業ホームページ: https://t-cw.co.jp/

    ★業界No,1★
    いきなりですが、下記の建物の名前は聞いたことがあるでしょうか。「東京都庁」「東京スカイツリー」「有明アリーナ」「すみだ水族館」…実は弊社、これらの建物の「顔」である外壁を作った会社なんです。ビルの一番目立つ部分を作る、やりがいのある仕事。あのビルの外壁、私が造ったんだよ!」
    そう言えるようになってみませんか?

    担当者からのメッセージ

    文系も理系も大歓迎!ちょっと難しい、でも知らないとまずい…。そんな環境問題やSDGsについて、皆さんが暮らす「まち」の観点から話し合いつつ学びます。ぜひお気軽にご参加ください。

  • 株式会社第一リフォーム

    株式会社第一リフォーム

    企業ホームページ: https://www.daiichi-reform.co.jp/

     当社の主な事業はマンション、ビル等の大規模修繕工事です。
    人々に必要不可欠な住まいは今「長寿命化」が求められています。
    綺麗な建物もいつしか古くなり住みにくくなります。
    そんな時「壊して建て替える」のではなく「直して住み続ける」ための工事が大規模修繕工事です。
    当社の事業を通して持続可能な社会の実現に貢献していきます。

    担当者からのメッセージ

    大規模修繕工事を実際に進めていくのが「施工管理」のお仕事です。
    どんなことに気を配り、何がやりがいに繋がるのか、少しでも感じ取っていただければ嬉しいです。

申込み人数が定員に達した為、受付を終了しました