【観光とヨガの異なる業界の企業でそれぞれが果たす社会的役割を学ぼう!】70 | きづく就業体験
就業体験先企業情報アイコン

就業体験先企業情報

【観光とヨガの異なる業界の企業でそれぞれが果たす社会的役割を学ぼう!】70

楽しむ(宿泊業、旅行業、小売業、観光関連産業など)アイコン

観光とヨガ。全く異なるジャンルの企業で、それぞれの社会的な役割を体験を通して学ぶことができます。

【観光とヨガの異なる業界の企業でそれぞれが果たす社会的役割を学ぼう!】70

概要

開催日程
2025年9/17(水)・18(木)・19(金)
受入企業
※都合により9/17(水)の就業体験は中止となります。
株式会社フォースウェーブ
TSCホリスティック株式会社
就業体験に申込む

詳細スケジュール

9月17日(水) 1日目-1:事前研修

実施場所
(株)学情 セミナールーム ホームページ
住所
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 MAP
持ち物
筆記用具・ノート ※全日程「服装自由」
9:15
集合
9:30
オリエンテーション・業界研究
11:00
就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
11:15
就業体験先訪問企業情報をグループで共有
11:25
質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
11:50
アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
12:00
解散

9月17日(水) 1日目-2:※都合により9/17(水)の就業体験は中止となります。

実施場所
※都合により9/17(水)の就業体験は中止となります。
住所
※都合により9/17(水)の就業体験は中止となります。
持ち物
※都合により9/17(水)の就業体験は中止となります。

9月18日(木) 2日目:株式会社フォースウェーブ

実施場所
株式会社フォースウェーブ 本社 企業ホームページ
住所
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル・プラティーヌ西新宿 会議室 MAP
持ち物
筆記用具、ノート 
13:50
★集合場所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル・プラティーヌ西新宿前
14:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
14:15
「座学」
「座学」

★旅の本質を考える
社会システムの変化から見える観光の在り方
第4次産業革命期の現在、SDGsの普及とともに、社会システムが人類規模での変革期を迎えている。サスティナブルという言葉に集約される利己心から利他心へと価値観の変革を求められてるいま、コロナ架を通じて私たちが認識させられた事は、何なのか、旅をする事の定義を考えてみる。

14:55
質疑応答
15:00
「提案」
「提案」

★SDGsと観光
観光が解決できる事
「新しい観光」をクルーズ旅行を通じて、マーケティングする時に、大切なことは何かを検討してみる。観光が果たせる役割についてSDGsウェディングケーキをベースに理解を深めてみたい。学生の皆さんの海外体験発表を行い、多様化する思想に触れて、究極の人間の幸せについて、様々な意見を参考にしたい。

16:30
質疑応答
16:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
17:00
解散

9月19日(金) 3日目-1:TSCホリスティック株式会社

実施場所
TSCホリスティック株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F ヨガルーム MAP
持ち物
運動ができる服装(お持ちであればヨガウエア)、筆記用具、ノート
8:50
★集合場所:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川 入口前
9:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
9:15
「座学」
「座学」

★アミーダが考えるヨガはどんな社会貢献になるか?
心身の健康を保つ習慣を広めるためには?を簡単なヨガ哲学と交えてレクチャーします。

9:55
質疑応答
10:00
「体験」
「体験」

★ヨガポーズのレクチャー体験
ヨガのポーズを自分でもとりながら、お客様に実際にレクチャーできるようになるまでを体験してみます。

11:30
質疑応答
11:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
12:00
解散

9月19日(金) 3日目-2:事後研修

実施場所
(株)学情 セミナールーム ホームページ
住所
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 MAP
持ち物
筆記用具・ワークブック
13:50
集合
14:00
訪問企業の振り返り
グループディスカッション(発表)
15:05
就業体験の総括
~キャリアプランを考える~(発表)
16:45
アンケート記入 ほか
17:00
解散
就業体験に申込む

受入企業

  • 株式会社フォースウェーブ

    株式会社フォースウェーブ

    企業ホームページ: https://www.4thwave.co.jp/

    弊社は、旅行業におけるクルーズ旅行分野において、専門的にITサービスを提供しております。国内外の船会社、海外船会社代理店、旅行会社の皆様に、各商流の立ち位置に合わせた予約管理システム『Cruise World』をご利用頂いております。創業20年を経て観光業界の変遷から得た知見をもとに新たにマーケティング事業を始めます。

    担当者からのメッセージ

    持続可能な観光という、新しい姿。グローバルな第4次産業革命を理解し、人間にとっての旅を検討します。弊社に在籍中のインターン生の海外体験発表。新しい時代で私たちが持つべき考え方とは?

  • TSCホリスティック株式会社

    TSCホリスティック株式会社

    企業ホームページ: https://www.ami-ida.com/recruit/company/information/

    天然溶岩石を使用した従来のホットヨガの概念を覆す進化系であるスタジオを運営しています。内側から本来の美しさと健やかさを引き出すお手伝いをしております。

    担当者からのメッセージ

    知識ゼロから多くの人が活躍しておりますので、安心してまずは体験からぜひいらしてください!

就業体験に申込む