
就業体験先企業情報
【暮らしを支える仕事を発見!設備業界の魅力と将来性を探る】75

「未来スキル発見ラボ」でキャリアの可能性を広げよう!営業の信頼構築、求人広告づくり、人材業界のリアル体験、面談ロープレ、設備業界探究、CAD設計など、6つの実践型プログラムで“社会で役立つ力”を楽しく学べます!

概要
- 開催日程
- 2025年8/25(月)・26(火)・27(水)
- 受入企業
-
株式会社アドマップス
株式会社World Nexrea
株式会社テクノアーク
詳細スケジュール
8月25日(月) 1日目-1:事前研修
- 9:15
- 集合
- 9:30
- オリエンテーション・業界研究
- 11:00
- 就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
- 11:15
- 就業体験先訪問企業情報をグループで共有
- 11:25
- 質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
- 11:50
- アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
- 12:00
- 解散
8月25日(月) 1日目-2:株式会社アドマップス
- 13:50
- ★集合場所:東京都台東区東上野1-14-4 野村不動産上野ビル 前
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「提案」
★「初対面の壁」を越える練習
営業では、初対面の相手に短時間で信頼感を得ることが超重要。
自己紹介ツールを作って伝える体験は、「何を、どこまで、どう話せばいいか」を整理する力がつきます。
営業先でのアイスブレイク力・自己PR力をどのように磨くかを体験してください。
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
-
「提案」
★自分を"企業"として、職種名/特徴/強み/アピールポイント/キャッチコピーなどで構成する魅力的な「求人広告」を制作します!
広告は「誰に」「何を」「どう伝えるか」が命。
自分を“企業”に見立てて求人広告をつくる体験は、採用ターゲット(=求職者)の視点で考える習慣が身につきます。
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
8月26日(火) 2日目:株式会社World Nexrea
- 13:50
- ★集合場所:東京都立川市錦町1丁目12番18号 前
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★人材業界の全体像をつかもう~人材コーディネーターのリアルと労働基準法について~
なぜ人材業界が必要とされているのか、業界の現状と未来は?また人材コーディネーターの実際の仕事内容や役割などをお伝えします。
また、アルバイトでも必ず知っておくべき!!労働基準法をクイズ形式で学びます。
- 14:55
- 質疑応答
- 15:00
-
「ディスカッション」
★人材コーディネーターのお仕事、求職者の面談、案件あてこみを実際にロープレをしてみよう!
コーディネーター側と求職者側にわかれ、面談を行います。コーディネーター側は案件のポイントを把握しつつ、かつ求職者に寄り添い、ヒアリングを行い、どの案件がマッチするか提案、承諾を得るところまで行います。
- 16:30
- 質疑応答
- 16:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
8月27日(水) 3日目-1:株式会社テクノアーク
- 8:50
- ★集合場所:東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル 前
- 9:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 9:15
-
「座学」
★「安定」「専門スキル」「教育」「将来性」をキーワードに可能性を見つけよう
<生活・日常を支えるやりがいのある仕事>
・当たり前のように、明るい部屋で、快適な温度で、きれいな水を使う生活をしています。実は「設備」のおかげなんです◎ただの箱でしかなかったスペースを生活空間にするとても重要なお仕事を知ってください!
- 9:55
- 質疑応答
- 10:00
-
「体験」
★可能性を発見!CADを体験しよう!
<実は絵を描くみたいに作図できる??>
・お仕事の道具となる「CAD(図面を描くソフトウェア)」を使って、実際に設備図面の作成を体験していただきます。
・図面を描くだけでは無く、2Dや3Dで完成した設備を確認しましょう◎モノづくりの楽しさを感じていただけるかと思います!
- 11:30
- 質疑応答
- 11:35
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 12:00
- 解散
受入企業
-
株式会社アドマップス
企業ホームページ: https://ihc-group.co.jp/company/group/ad/
当社は企業の「採用課題」に真正面から向き合い、最適な“人と企業の出会い”を創出する求人広告の総合代理店です。単なる広告枠の販売にとどまらず、採用戦略の立案から媒体選定、原稿制作、効果検証、改善提案までをワンストップでサポート。企業ごとの業種・職種・エリア・ターゲットに最適化した採用活動を実現します。
-
株式会社World Nexrea
企業ホームページ: https://w-nexrea.com/
当社は、幅広い事業展開をしながら、私たちグループ全員が主役になり、人と志を重視します。
社会に貢献し、企業価値を高め、存在意義のある企業をあるべき姿としてとらえ、これからも積極的に新分野にチャレンジし続け、next & real 次の時代に求められる本物の価値を私たちは創造していきます。 -
株式会社テクノアーク
企業ホームページ: https://www.techno-ark.co.jp/
当社は、建築・プラント設備分野で時代や景気に左右されることなく成長してまいりました。創業50年を目前に今まさに拡大期です。
担当プロジェクトの取引先は日本のトップシェア企業で、関わる建造物は、大規模で公共性の高い施設のみ!
経験や実績は、ご自身にも、街のアイコンとしても残る「誇りあるお仕事」です。