【テレビの舞台ウラ、社会のしくみ。ぜんぶ“体験”してみよう!】61 | きづく就業体験
就業体験先企業情報アイコン

就業体験先企業情報

【テレビの舞台ウラ、社会のしくみ。ぜんぶ“体験”してみよう!】61

繋がる(情報通信、人材サービス、出版、広告など)アイコン

大人気テレビ制作からガスのIT管理まで。表もウラも支えるプロの仕事にチャレンジできます!
「知らなかった」が「やってみたい」に変わるかもしれません。

【テレビの舞台ウラ、社会のしくみ。ぜんぶ“体験”してみよう!】61

概要

開催日程
2025年9/3(水)・4(木)・5(金)
受入企業
株式会社ウィルウェイ
※都合により9月4日(木)の就業体験は中止となります。
株式会社共同テレビジョン
就業体験に申込む

詳細スケジュール

9月3日(水) 1日目-1:事前研修

実施場所
ビジネストランスファー 会議室A ホームページ
住所
東京都中央区八重洲1丁目8-17 新槇町ビル6階 MAP
持ち物
筆記用具・ノート ※全日程「服装自由」
9:15
集合
9:30
オリエンテーション・業界研究
11:00
就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
11:15
就業体験先訪問企業情報をグループで共有
11:25
質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
11:50
アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
12:00
解散

9月3日(水) 1日目-2:株式会社ウィルウェイ

実施場所
株式会社ウィルウェイ 本社 企業ホームページ
住所
東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F MAP
持ち物
筆記用具、ノート
13:50
★集合場所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル前
14:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
14:15
「座学」
「座学」

★IT企業で働くイメージを膨らませる!
IT業界の紹介から、当社の事業内容や商品、社風までざっくばらんにお伝えします。エンジニアやIT営業職の働く様子も見学します。
★「株主総会」をテーマにした仕事理解!
主力商品「株主総会支援システム」を題材に、なかなか経験できない株主総会の運営を疑似体験し、仕事理解を深めます。

14:55
質疑応答
15:00
「体験」
「体験」

★お客様の課題をIT商材を使って解決!要件定義ワーク!
当社の製品を題材に、当社でしか経験できないグループワークを行います。
お客様の課題をヒアリングし、解決に向けた要件定義、提案まで一連の流れを経験することで、システムエンジニアやIT営業の仕事理解が深まります。営業担当及び人事担当からフィードバックを受られます。

16:30
質疑応答
16:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
17:00
解散

9月4日(木) 2日目:※都合により9月4日(木)の就業体験は中止となります。

実施場所
※都合により9月4日(木)の就業体験は中止となります。
住所
※都合により9月4日(木)の就業体験は中止となります。
持ち物

9月5日(金) 3日目-1:株式会社共同テレビジョン

実施場所
株式会社共同テレビジョン 本社 企業ホームページ
住所
東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス12F MAP
持ち物
筆記用具、ノート
8:50
★集合場所:東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス1階入り口前
9:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
9:15
「座学」
「座学」

★テレビの制作会社って?
・共同テレビについて
・たくさんある部署から読み解く、テレビ制作の仕事
 (ドラマ、バラエティ、情報番組、ドキュメンタリー、配信、スポーツ制作・・・)
・テレビの制作会社って局とどう違うの?
ディレクター、プロデューサー、カメラマンを経験している社員がテレビの謎をお答えします

9:55
質疑応答
10:00
「ディスカッション」
「ディスカッション」

★テレビを支える技術職の仕事理解ワーク
【仕事理解ワーク】
・テレビ番組に関わるスタッフ関係者カードを使い、テレビ番組制作の動き方をワークフローシートを使用しながらチームで「1番大切なこと」をディスカッション
・解説
【アクシデントワーク】
・実際あったアクシデントを自分だったらどうするのか?発表など・・・

11:30
質疑応答
11:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
12:00
解散

9月5日(金) 3日目-2:事後研修

実施場所
ビジネストランスファー 会議室C ホームページ
住所
東京都中央区八重洲1丁目8-16 新槇町ビル MAP
持ち物
筆記用具・ワークブック
13:50
集合
14:00
訪問企業の振り返り
グループディスカッション(発表)
15:05
就業体験の総括
~キャリアプランを考える~(発表)
16:45
アンケート記入 ほか
17:00
解散
就業体験に申込む

受入企業

  • 株式会社ウィルウェイ

    株式会社ウィルウェイ

    企業ホームページ: https://www.willway.jp/

    ソフトウェア開発と自社パッケージソフト開発を行う、創業27年の独立系SIerです。お客様のICT投資を成功させ「WillWayに任せてよかった」と思っていただくためシステム企画、構築、運用支援まで一貫して行っています。
    「若手のアイデア積極採用」「ワークライフバランス重視」「風通し良い穏やかな社風」が特徴の会社です。

    担当者からのメッセージ

    「IT業界の仕事に興味はあるけれど実際に働くイメージが持てない」「プログラミング未経験だけどエンジニアになれるのかな」そんな方におすすめです!文理問わずご参加いただけます。

  • 株式会社共同テレビジョン

    株式会社共同テレビジョン

    企業ホームページ: https://www.kyodo-tv.co.jp/

    今年で65周年を迎える弊社は、ドラマやバラエティ、映画、CM、ネット配信 ありとあらゆる映像作品を企画制作しています。技術部門においては、日本最大級のENG取材チーム、中継車も所持しているため、スポーツやコンサート中継なども対応。制作番組一部「チコちゃんに叱られる」「人生最高レストラン」「笑うマトリョーシカ」「ギークス」など…

    担当者からのメッセージ

    テレビって過酷な仕事でしょう?等イメージがあるかもしれません。実際にどんな仕事なのか、意外と知られていないのかも?ぜひこの機会にテレビの裏側・魅力を知ってもらえればと思います!!

就業体験に申込む