【企画力・プレゼン力が鍛えられる】金網の新しい使い方を考えたり、若者向けの広報企画のプレゼン体験などビジネスシーンに役立つ実践的な就業体験|105 | きづく就業体験
就業体験先企業情報アイコン

就業体験先企業情報

【企画力・プレゼン力が鍛えられる】
金網の新しい使い方を考えたり、若者向けの広報企画のプレゼン体験などビジネスシーンに役立つ実践的な就業体験|105

創る(製造業、建設業、ソフトウェアなど)アイコン

目に見えない価値を見つける力、伝える力が試される3日間。金網の新しい使い方を発想し、IT業界の仕組みを実例で学び、社員の声から働き方を深掘り。最後は社長に向けて広報企画をプレゼン!「自分の言葉で伝える」経験が、きっとあなたの自信になるはずです。

【企画力・プレゼン力が鍛えられる】<br>金網の新しい使い方を考えたり、若者向けの広報企画のプレゼン体験などビジネスシーンに役立つ実践的な就業体験|105

概要

開催日程
2025年11/11(火)・18(火)・25(火)
受入企業
小岩金網株式会社
エス・エー・エス株式会社
株式会社ジャステック
就業体験に申込む

詳細スケジュール

11月11日(火) 1日目-1:事前研修

実施場所
(株)学情 セミナールーム ホームページ
住所
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 MAP
持ち物
筆記用具・ノート ※全日程「服装自由」
9:15
集合
9:30
オリエンテーション・業界研究
11:00
就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
11:15
就業体験先訪問企業情報をグループで共有
11:25
質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
11:50
アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
12:00
解散

11月11日(火) 1日目-2:小岩金網株式会社

実施場所
小岩金網株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都台東区西浅草三丁目20番14号 MAP
持ち物
筆記用具、ノート
13:50
★集合場所:東京都台東区西浅草三丁目20番14号前
14:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
14:15
「座学」
「座学」

★「え、あの有名施設もこの会社の金網が!」
・金網の使用される目的を、4つの分野に分けて紹介します。金網は地味で目立たない存在です。人々の生活にどんな役割を担っているか説明します。
・「小岩金網の金網ってどんなところに使われてるの?」その疑問にお答えする形で、製品や業界のことを深堀り研究いただきます。

14:55
質疑応答
15:00
「ディスカッション」
「ディスカッション」

★「金網を見て・触れて・インスピレーションを感じてください」 
今までに無い金網の利用を考えよう!
・金網にも様々な種類があります。写真をもとに、本社内にある金網を探していただきます。
・見たり触れたりすることで、金網の新しい利用をグループで討議してください。商品アイデアを生み出し発表していただきます。

16:30
質疑応答
16:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
17:00
解散

11月18日(火) 2日目:エス・エー・エス株式会社

実施場所
エス・エー・エス株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都港区三田三丁目4番10号4F リーラヒジリザカビル MAP
持ち物
筆記用具、ノート 
13:50
★集合場所:東京都港区三田三丁目4番10号 リーラヒジリザカビル1階入口ドア前
14:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
14:15
「座学」
「座学」

★笑顔のヒミツ教えます!
社長自らIT業界や会社概要のことを説明、そして当社の『笑顔のヒミツ』をお教えします。ユニークな福利厚生や各種支援制度の導入など、CS(お客様満足度)とES(従業員満足度)の高い次元での両立を追求し、ITサービスで社会に笑顔をとどける会社を目指す理由をぜひ知ってください!

14:55
質疑応答
15:00
「提案」
「提案」

★広報になって社長へのプレゼンを考えよう
「ライフワークバランスという観点でエス・エー・エスを広報する」という課題に取り組んでみましょう。座学でインプットした情報をもとに社員インタビューを実施してください。そして、どんな内容で広報するかグループワークを取り組み、最後は社長にプレゼンしていただきます!

16:30
質疑応答
16:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
17:00
解散

11月25日(火) 3日目-1:株式会社ジャステック

実施場所
株式会社ジャステック 本社 企業ホームページ
住所
東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント10F MAP
持ち物
筆記用具、ノート
8:50
★集合場所:東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント入口前
9:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
9:15
「座学」
「座学」

★IT業界のマッピング
益々複雑化、多様化し日々進化している「IT業界」、H/W、S/W、インフラなどコンピュータ関連技術また、その活用方法や方法論また、クラウドシステムの大規模データセンタの運用など業界研究の基礎を実例を交えたセミナー

9:55
質疑応答
10:00
「座学」
「座学」

★IT業界の業務
では実際の業務はどのようなものなのでしょうか。普段当たり前のように接している「IT」漠然とシステム・ネットワーク・インフラ等々のワードでは業務内容を理解するには難しいものです。具体的なイメージを理解してもらいます。

11:30
質疑応答
11:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
12:00
解散

11月25日(火) 3日目-2:事後研修

実施場所
(株)学情 セミナールーム ホームページ
住所
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 MAP
持ち物
筆記用具・ワークブック
13:50
集合
14:00
訪問企業の振り返り
グループディスカッション(発表)
15:05
就業体験の総括
~キャリアプランを考える~(発表)
16:45
アンケート記入 ほか
17:00
解散
就業体験に申込む

受入企業

  • 小岩金網株式会社

    小岩金網株式会社

    企業ホームページ: https://www.koiwa.co.jp/

    1968年の創業以来、高品質な各種金網を製造、販売している会社です。
    当社の強みは、多岐に渡る金網製品を製造できること、要望や用途に応じて開発、設計から製造、施工まで一貫して当社でトータル対応できることです。
    北海道から九州まで支店や工場があり、お客様のニーズに迅速対応可能なことも他社と差別化できるポイントです。

    担当者からのメッセージ

    金網は、山間部の土砂崩れや落石防止、公園のフェンスなど、多方面に使われているのに目立ちません。
    でも明日から「金網」が気になるくらい、奥深さを可能な限り紹介させていただきます!

  • エス・エー・エス株式会社

    エス・エー・エス株式会社

    企業ホームページ: https://sas-com.com/

    東京ライフ・ワーク・バランス認定企業に選定されたIT企業です。
    金融・流通・クレジットなどの業務システム構築およびコンサルティング、バックオフィス業務支援のクラウドサービス等の提供を行っています。
    ~すべては笑顔のために~という使命のもと、ITサービスで社会に笑顔をとどける魅力的な会社を目指しています。

    担当者からのメッセージ

    未経験でもエンジニアになれる研修が充実したシステム開発の会社です。社員の笑顔のためライフワークバランスに力を入れており、お仕事のことだけでなく取組みや社風も伝えられたらと思います!

  • 株式会社ジャステック

    株式会社ジャステック

    企業ホームページ: https://www.jastech.jp/

    『ITサービスマネジメント』の高いスキルを持つプロフェッショナル集団として、戦略的IT運用を目指すお客様に、IT運用管理のアウトソーシングサービスを提供しています。
    多様化する企業ニーズ、社会、ビジネスを支える『ITサービス』を24時間365日安定的に提供し続けるためには『ITサービスマネジメント』は必要不可欠です。

    担当者からのメッセージ

    IT業界は様々な仕事でなりたっています。業界全体を理解し深めることが必要です。大手IT企業で40年にわたり、大型システムのエンジニアそして人事関連業務を経験した立場から説明します。

就業体験に申込む