【未来の働き方を先取り!ICT・キャリア支援・通信技術の現場で“自分らしく働く”を体感しよう】65 | きづく就業体験
就業体験先企業情報アイコン

就業体験先企業情報

【未来の働き方を先取り!ICT・キャリア支援・通信技術の現場で“自分らしく働く”を体感しよう】65

繋がる(情報通信、人材サービス、出版、広告など)アイコン

プログラミング未経験でも安心!電波のしくみやSNS運用、教育支援など、社会を支える仕事を実践的に学べる3社の職場体験。

【未来の働き方を先取り!ICT・キャリア支援・通信技術の現場で“自分らしく働く”を体感しよう】65

概要

開催日程
2025年9/8(月)・9(火)・10(水)
受入企業
株式会社エール・ヴァンクール
コムコ株式会社
日本通信エレクトロニック株式会社
就業体験に申込む

詳細スケジュール

9月8日(月) 1日目-1:事前研修

実施場所
ビジネストランスファー 会議室C ホームページ
住所
東京都中央区八重洲1丁目8-17 新槇町ビル MAP
持ち物
筆記用具・ノート ※全日程「服装自由」
9:15
集合
9:30
オリエンテーション・業界研究
11:00
就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる
11:15
就業体験先訪問企業情報をグループで共有
11:25
質問作成、就業体験参加するうえでの目標設定
11:50
アンケート回答、運営事務局より必要事項の連絡
12:00
解散

9月8日(月) 1日目-2:株式会社エール・ヴァンクール

実施場所
株式会社エール・ヴァンクール 本社 企業ホームページ
住所
東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル6F MAP
持ち物
筆記用具、ノート
13:50
★集合場所:東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル前
14:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
14:15
「座学」
「座学」

★ライフスタイル・働くことについて知る
①弊社事業取組(美容・教育・SNS等)
②正社員とそれ以外。現代の働きかたとは。
③コロナ後、新しいZ世代の魅力の在り方
当社代表と、スタッフがワーク・ライフスタイル、そして働き方についてそれぞれの観点からお話します。

14:55
質疑応答
15:00
「ディスカッション」
「ディスカッション」

★自分の強みがあることを知る
他者や先人と比べるのではなく自身の興味や強みを改めて見直し、アウトプットして承認される。
話す側と聴く側、双方を意識して行い、経験することにより、現在の就活でも重要となる「伝える力」「自分を語ること」、面接官の気持ちを汲み取る「洞察力」が身に付きます。

16:30
質疑応答
16:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
17:00
解散

9月9日(火) 2日目:コムコ株式会社

実施場所
コムコ株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都文京区湯島3-24-11 湯島北東ビル MAP
持ち物
筆記用具、ノート 
13:50
★集合場所:東京新潟県人会館ビル1階入り口(人数により、別途会場を借りる場合があります。)
14:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
14:15
「体験」
「体験」

★Pythonを使ったプログラム体験
いまやプログラミングはエンジニアだけのものではないです。Excelなどを使った事務作業であっても、作業効率化を図るための技術が求められます。そこでExcelと相性がよく、プログラミング文法もわかりやすいPythonを使ってまずは簡単なプログラミングを体験していただきます。

14:55
質疑応答
15:20
「体験」
「体験」

★JAVAとHTMLによるWebプログラム体験
自分で作成したものを動かし、モノを作る楽しさを感じることができます。
作成手順がわかる動画を準備していますので、それを見ながらそれぞれのペースで作業を進めることができます。難易度は高くありませんので、プログラミング未経験の方でも不安なく取り組むことができます。

17:20
質疑応答
17:25
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
18:00
解散

9月10日(水) 3日目-1:日本通信エレクトロニック株式会社

実施場所
日本通信エレクトロニック株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都港区芝3-15-15 ジョイビレッジ芝公園ビル7F MAP
持ち物
筆記用具、ノート
8:50
★集合場所:東京都港区芝3-15-15 ジョイビレッジ芝公園ビル7F(または8F)
9:00
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
9:15
「座学」
「座学」

★ICTと当社概要、ICTエンジニアの仕事
・ICT(情報通信技術)とICT業界
・ICTエンジニア(開発・設計、SE、検査、保守)の仕事
・当社の事業概要
・ショールーム見学

9:55
質疑応答
10:00
「体験」
「体験」

★見えない電波を見てみましょう
・電波って何? 電波の特徴
・特殊なアンテナを使って電波を見える化
・Wifi AnalyserやSpectrum Analyserを使って電波を観測

11:30
質疑応答
11:35
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
12:00
解散

9月10日(水) 3日目-2:事後研修

実施場所
ビジネストランスファー 会議室C ホームページ
住所
東京都中央区八重洲1丁目8-17 新槇町ビル MAP
持ち物
筆記用具・ワークブック
13:50
集合
14:00
訪問企業の振り返り
グループディスカッション(発表)
15:05
就業体験の総括
~キャリアプランを考える~(発表)
16:45
アンケート記入 ほか
17:00
解散
就業体験に申込む

受入企業

  • 株式会社エール・ヴァンクール

    株式会社エール・ヴァンクール

    企業ホームページ: https://ailes-vainqueur.jp/

    「ヒト」「ハタラク」「マナブ」を軸にワーク・ライフスタイルを豊かにすることをミッションとしています。具体的には人材・教育(キャリア支援)事業
    ①学校法人特化 教職員輩出・紹介サービス。
    ②美容業界・女性特化キャリア支援
    ③Z世代・副業・独立支援
    ④湘南ワーク(エリア・働きかた特化)
    ⑤モデルインフルエンサー支援・SNS運用代行

    担当者からのメッセージ

    当社では、ワーキングママ、副業実践者など多様な働きかたを実践しているスタッフの存在、またワーケーションなども併用し楽しく働く集団です。皆様を「支える」ヒントになればと思います。

  • コムコ株式会社

    コムコ株式会社

    企業ホームページ: https://comco.co.jp/

    当社は創立50年目を迎えた独立系のシステム開発会社です。
    ●公共団体ならびに銀行や証券会社のニーズに応えるシステムの開発を行っているIT企業です
    ●社員を大事にする経営ですから長く働けます。
    ●上司や先輩とも気軽に話せる働きやすい会社です。
    ●参加自由な入社前教育、約3か月の新人教育、全社員でしっかりサポートします。

    担当者からのメッセージ

    プログラミング未経験者のかたもお気軽にご参加ください。
    実際に働いている現場も見学いただいており、システムエンジニアの仕事の内容・雰囲気が良くわかったと好評いただいてます。

  • 日本通信エレクトロニック株式会社

    日本通信エレクトロニック株式会社

    企業ホームページ: https://www.jacom.com/

    当社は1981年に創業し、情報通信システムの開発・設計からシステム構築、現地調整、保守までを一貫して行う情報通信技術の総合エンジニアリング会社です。官公庁や大手企業を顧客として4G/5G等の通信システム、放送機器、防災通信NW、セキュリティシステムなど皆さんの生活を支える社会インフラを中心に事業展開しています。

    担当者からのメッセージ

    社長はじめ社員の9割は技術者です。通信やコンピュータ、電子回路などに興味があり、将来、技術の世界で活躍したい方は大歓迎です。

就業体験に申込む